酒と飯

酒と飯のメモ

澤屋まつもと 守破離 五百万石

澤屋まつもと 守破離 五百万石。

微発泡のお酒です。

ドライ。

ほんのりフルーティでわずかな渋さが良いアクセント。

美味しい。

1200円ほどで価格もいい感じ。

f:id:pasbs:20180205180422j:image

 

おつまみは

焼いた厚揚げに自家製三升漬けを乗せたもの。

仕込んでから半年がたち、味もだいぶまろやかになってきました。

saketomeshi.hatenablog.com

 

f:id:pasbs:20180205180426j:image

 

ナマコポン酢。

淡い味とキレのいい日本酒がいい感じです。

f:id:pasbs:20180205180430j:image

 

キノコの中華風酒蒸し。

耐熱ボールにシメジとエノキを入れて酒をふりかけ5分レンチン。

塩とごま油で味を調えて完成。

お手軽で美味い。

鷹の爪を入れたのも美味しいけどめんどくさいので今日は割愛。

いっぱい作っておくと常備菜になって便利です。

f:id:pasbs:20180205180442j:image

純米吟醸雑賀にごり ネージュブラン

純米吟醸雑賀にごり ネージュブラン

発泡性の日本酒。

f:id:pasbs:20180130172913j:image

 

ガス圧は高め。

f:id:pasbs:20180130172927j:image

 

上澄みだけ飲んだり。

f:id:pasbs:20180130172946j:image

 

おりをよく混ぜてから飲んだり。

f:id:pasbs:20180130173001j:image

 

ほんのり甘くてキレがいい。おいしい日本酒です。

オリと混ぜてのむとすこし粉っぽい口当たりに。

でも発泡性だから飲みやすい。

いい香りです。

 

 

つまみはイカの三升漬け

 

saketomeshi.hatenablog.com

 

イカと自家製三升漬けを和えるだけ。

f:id:pasbs:20180130172829j:image

 

鶏肉とにんじんとごぼうの煮もの。

f:id:pasbs:20180130172849j:image

 

あんきもポン酢。

f:id:pasbs:20180130173018j:image

 

雑賀を飲み終えてしまったので焼酎。

茜霧島。

芋焼酎とは思えぬほどフルーティ。

美味しい。

f:id:pasbs:20180130173031j:image

楯野川 しぼりたて純米大吟醸生

もうすぐクリスマス。

クリスマスイブに飲むワインを買いに行った先でいつもの酒屋さんを物色しているとなんだか気になるお酒が。

もうワインを購入するのは決まっているけど、こちらのお酒も気になる。

ならば両方買ってしまえというわけで買っちゃいました。

 

楯野川 しぼりたて 純米大吟醸 生。


とてもフルーティ。

青リンゴのようなフルーツ感、余韻にほんのりイチゴ?
上品な甘さ。
微発泡。
とても美味しい。

f:id:pasbs:20171223225919j:image

友人たちと飲む

高校時代の友人たちと我が家で定期的に飲み会をやります。

友人の一人が築地で勤務しているので彼に魚を手配してもらい、

たらふくおいしい魚を食べる会です。

 

今回は旬のサンマと贅沢なものを食べてみようという会になりました。

 

魚を調理するのは時間がかかるので、お通しを仕込んでおきました。

今回のお通しはナチョスです。

 

ナチョス

f:id:pasbs:20171001180611j:image

 

コロナとナチョス

f:id:pasbs:20171001180614j:image

 

つづいてさんま。

さんまは1箱14尾。いっぱい食べます。

まずはなめろう

f:id:pasbs:20171001180545j:image

 

続いてアヒージョ

f:id:pasbs:20171001180432j:image

 

アヒージョ

f:id:pasbs:20171001180529j:image

 

 

塩焼きも

f:id:pasbs:20171001180525j:image

 

次はサーモンとイクラです。

サーモンは半身がまるっと。これの皮をひいてからお刺身にします。

サーモンのお刺身とイクラ

f:id:pasbs:20171001180622j:image

 

 

これ美味かった。

f:id:pasbs:20171001180601j:image

 

サーモンでなめろうってどうなるんだろうと思い作ってみました。

サーモン、味噌、大葉、みょうがでなめろうを作り、

f:id:pasbs:20171001180455j:image

 

 

友人がもってきた美味しい海苔になめろうを乗せ、イクラをたっぷり。

これを手巻きずしのようにクルクルっとまいてワサビ醤油をつけてぱくり。

そこへ日本酒をきゅーっと。

お酒は宮城県の宮寒梅ひやおろしです。

贅沢。うまい。

f:id:pasbs:20171001180624j:image

 

 

贅沢つながりでとてつもない贅沢を。

仙台牛A5ランクのザブトン

f:id:pasbs:20171001180440j:image

 

切りだしたところ。

これを55℃で2時間低温調理にかけて、

f:id:pasbs:20171001180445j:image

 

 

切り分けたお肉に、

そのまま食べても美味しいお寿司屋さんなどで使われるうにを贅沢にのせます。

うにく

f:id:pasbs:20171001180553j:image

 

これをくるっと巻いて

紹興酒と醤油を1対1で混ぜた酒ダレにチョンとつけて口の中へ。

 

うまい。

 

銀座でこれを出しているお寿司屋さんがあるという記事をみてから食べてみたいなと

思っていたので真似してみました。

 

お肉の脂のうまさとウニの甘さがいい具合にまじりあって

なんだかよくわからないうまさになります。

 

定期的に友人たちと開催しているこの会、早くも次回が楽しみです。

今回は材料を調達しすぎてしまったのが反省点です。

次回からは気をつけなければ。

萩の鶴 特別純米 無加圧直汲み

近所の酒屋でうまそうな酒が売っていたので購入しました。

萩の鶴 無加圧直汲み 

f:id:pasbs:20170825155817j:image

 

無ろ過生原酒、とか

無加圧直汲み、など

書いてあるとつい買ってしまいます。

 

つまみはハモの湯引きとホヤの三升漬けにしました。

 

saketomeshi.hatenablog.com

 

saketomeshi.hatenablog.com 

f:id:pasbs:20170825155825j:image

 

 

香りはフルーティ、なんだか吟醸香のようなものも感じますがこのお酒、

精米歩合は60%。

吟醸ではないのに不思議です。日本酒のことについてもっと勉強しなくては。

 

飲んでいる間は、ほどよい酸で余韻にふわっと旨みが残る感じです。

舌にべたつく感じではなくあくまで余韻。

 

今回冷蔵庫でキンキンに冷して頂いた感想です。

 

後で常温で味見をしたら旨みが強く感じました。

この辺好みですが、

あまり旨みの強い酒はちょっとだけ好みから外れるので

このお酒は冷して飲むのが私にとっては正解みたいです。

旨みが強いのが好きな方はあまり冷さないほうが楽しめると思います。