卵
こんにちは、たかなりです。 今回は中華風コーンスープです。 作り方はこちらから
こんにちは、たかなりです。 今回は卵のバター焼きです。 ハイボールのおつまみにいい感じです。 見た目は悪いですが簡単に作れるのでつまみが欲しい時に重宝するレシピです。 作り方はこちらから。
こんにちは、たかなりです。 今回はスパニッシュオムレツです。 作り方はこちらから
こんにちは、たかなりです。 今回はピータン野菜炒めです。 ピータン、ピータン豆腐くらいでしか食べたことのない人が多いかと思いますが、野菜と炒め物にしても美味しいです。 味付けは少しの黒酢がアクセント。 コクのあるピータンでお酒が進むおつまみに…
タイトルの通りです。 おうちで気持ちよく飲んでほろ酔い。 でももう少し飲みたいし、簡単なつまみが欲しい。 そんなときにぴったりな一品です。 味付けは塩とバターのみ。 プレーンな卵の美味しさをダイレクトに味わえます。 スキレットをお持ちの方はぜひ…
ありあわせの材料で中華スープを作りました。 簡単です。 エノキと切干大根の中華風かきたまスープ 作り方はこちらから。
宮寒梅で晩酌をしました。 saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com シメにご飯が食べたい。 手間は掛けずに簡単に。 というわけで見た目は悪いですが、…
さくっとありあわせの材料でオムライスでも作ろうと思ったら ケチャップが切れていた。 しかし、頭の中はすでにオムライス気分。 今から別の献立にはしたくない。 どうしよう。 ! ラーメン用に仕込んだキノコ油がある。saketomeshi.hatenablog.com というわ…
外で飲んできたのでサクッとご飯を作って食べました。 先日仕込んだ燻製醤油で作った卵かけご飯です。 saketomeshi.hatenablog.com 普通に卵かけご飯を作り、小葱と胡麻を乗せ燻製醤油をたらり。 まったりした卵かけご飯とパンチのある燻製醤油の組み合わせ…
先日乾物類を買った際に中華の食材も買いました。 ピータンとか中国の醤油の老抽とか生抽とか。 というわけでさっそく使ってみました。 ピータン豆腐。 作り方はこちらから。