ご飯
最近カレーはスパイスから作ってばかりなので 久しぶりに市販のルーで作ったカレーが食べたくなりました。 というわけでエビカレーです。 大きいエビがごろごろしてるカレーではなく、小さなエビがいっぱい入ってるタイプのやつです。付け合わせは自家製ピク…
先日シンプルな緑豆カレーを作りました。 前回使用したのは ・塩 ・バター ・コリアンダー ・ターメリック saketomeshi.hatenablog.com 今回はちょこっと手間と使用するスパイスを増やして緑豆カレーを作ります。 今回使用するのは ・塩 ・ターメリック ・カ…
春雨の原料にも使われる緑豆を使ってシンプルなカレーを作ります。 ペースト状にしてもよかったのですが、 今日は豆を食べたかったのでしっかり粒を残して作ります。 カレーって大変かと思うかもしれませんがやってみれば案外簡単です。 今回使用するスパイ…
宮寒梅で晩酌をしました。 saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com saketomeshi.hatenablog.com シメにご飯が食べたい。 手間は掛けずに簡単に。 というわけで見た目は悪いですが、…
さくっとありあわせの材料でオムライスでも作ろうと思ったら ケチャップが切れていた。 しかし、頭の中はすでにオムライス気分。 今から別の献立にはしたくない。 どうしよう。 ! ラーメン用に仕込んだキノコ油がある。saketomeshi.hatenablog.com というわ…
外で飲んできたのでサクッとご飯を作って食べました。 先日仕込んだ燻製醤油で作った卵かけご飯です。 saketomeshi.hatenablog.com 普通に卵かけご飯を作り、小葱と胡麻を乗せ燻製醤油をたらり。 まったりした卵かけご飯とパンチのある燻製醤油の組み合わせ…
鶏飯。 けいはん。 とりめしって最初読んでたのは内緒です。 鶏胸肉を鍋にほうりこみ火を消して放置するだけで しっとりと仕上げるやわらか茹で鶏。 先日はこの茹で鶏でカオマンガイを作りました。saketomeshi.hatenablog.com 柔らか茹で鶏を使ったレシピ。 …
鶏胸肉って固いしパサつくしってことで敬遠してる方も多いと思うのですが、 火加減に気をつけるだけでだいぶしっとり柔らかく仕上げることができます。 作り方はとっても簡単で、 沸騰したお湯に鶏胸肉を入れて火を消して放置するだけです。 そんな簡単に作…
エスニックブーム到来です。 甘酸っぱくて辛いものが美味しい。 お酒が進むし、野菜をいっぱい食べられるしいい感じです。 今日の晩御飯はエスニックセットになりました。 インドネシア料理にタイ料理と国は違いますが… レッドカレー ミーゴレン ヤムウンセ…
最近暑いですね。 こう暑いとさっぱりしたものばかり食べてしまったりするので、 がっつり味の濃いものが食べたくなります。 というわけでナシゴレン。 今日はあまり辛さを効かせず、食べやすい感じに仕上げました。 作り方はこちらから。
昨日作った鰯の梅煮。 いっぱい作ったのでリメイクします。 saketomeshi.hatenablog.com 鰯の炊き込みご飯。 作り方はこちらから。